ホットワイン。クリスマスムードを楽しむ方法のひとつとして欠かせません。
日本ではクリスマスマーケットでよく見かけることで、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
イルミネーションを眺めながら寒空の下で飲むホットワインもおいしいですが、
あたたかい家でゆっくり飲みたい!何杯でもおかわりしたい!ということで、
おうちでホットワインを作ってみました。
ホットワインとは?
ホットワインはただの「温めたワイン」ではなく、ワインに香辛料や果物、砂糖などを入れあたためたドリンクです。
ホットワインという名前自体は和製英語で、1 ドイツではグリューワイン、フランスではヴァン・ショーと呼ばれていて、ヨーロッパでは定番の飲みものです。2
香辛料として、シナモン、クローブ、スターアニス(八角)、生姜、フルーツではオレンジやレモンなどが使われることが多く、材料の組み合わせが異なるいろいろなレシピがあります。
スパイス香る本格派ホットワイン
ホットワインは赤ワイン、白ワイン、ロゼワインどれでもつくれますが、いちばんすきな赤ワインでつくりました。
材料・分量(マグカップ2杯分)
赤ワイン | 200ml |
水 | 100ml |
シナモンスティック | 約2cm |
黒胡椒 | 4粒 |
クローブ | 4粒 |
五香粉 | 小1/8 |
はちみつ | 大さじ1 |
オレンジジュース | 大さじ1 |
参考レシピ
以下の4つのレシピを参考にしています。
番外編:五香粉で!ホットワイン風
本格的なホットワインでも使った「五香粉(ごこうふん)」。
原材料のうち、八角、シナモン、クローブが、ホットワインの代表的なスパイスとかぶっています。(※ユウキ食品(YOUKI)の場合)
ということで、スパイスに五香粉だけを使ったホットワインをつくってみました。
材料・分量(マグカップ1杯分)
※こちらは「1杯分」のレシピです
赤ワイン | 100ml |
水 | 50ml |
五香粉 | 小1/6 |
はちみつ | 大さじ1 |
オレンジジュース | 大さじ1 |
本格派vs五香粉のみ比べ
本格スパイスバージョンと五香粉バージョンとを、家族で飲み比べしてみました。
家族はシナモンやクローブがしっかり香る本格派バージョンよりも、五香粉バージョンくらいがちょうどよいとのことでした○
私はクローブのくすぶった香りが好きなので、少し物足りなさを感じてしまいました。
わが家では、私は本格派、家族は五香粉派とで好みがわかれました。
ちなみに五香粉は台湾料理で有名な「魯肉飯(ルーローハン)」に使えるので、「八角」の香りがにがてでなければ、十分使いきれます○
手作りホットワインで家でもクリスマス気分を味わえる🎄🍷
お店のメニューで見つけると、必ずといっていいほどオーダーするホットワイン。
はじめて家でつくってみましたが、風味やあまみ、アルコールの強さを自分好みに作れる上に、たくさんおかわりできて最高です。
自宅でゆっくり過ごすクリスマスのお供におすすめです🎄
参考資料
- “ホットワインで冬もワインを楽しもう!【レシピ付き】”. アカデミー・デュ・ヴァン ブログ. https://www.adv.gr.jp/blog/hot-wine/, アクセス日:2023年12月22日 ↩︎
- “自宅で簡単にホットワイン!プロが教える美味しいレシピ | エノテカ – ワインの読み物”. ワイン通販のENOTECA(エノテカ). https://www.enoteca.co.jp/article/archives/5176/, ↩︎